記事一覧
WordPressプラグイン「Welcart」で登録した商品のオプション内容を出力するショートコード
- 2018年2月21日
- WordPress
- コメントはまだありません
Welcartの商品に設定したオプション内容を出力したかった 前回の記事と同様に、WordPressのショッピングカトープラグインである「Welcart」を使用しているときに、商品で設定したオプションを投稿内に出力できれ ... read more
WordPressプラグイン「Welcart」で登録した送料を出力するショートコード
- 2018年2月7日
- WordPress
- コメントはまだありません
Welcartに登録した送料を一覧で表示させたかったんです 仕事で小規模なショップサイトを立ち上げることがありまして、WordPressの便利なプラグイン「Welcart」を用いてサイト構築をしていたのですが、設定画面で ... read more
WordPressとInternet Explorer 11環境でテーブル内の文字がうまく打てない場合の対処例
- 2016年4月6日
- WordPress
- コメントはまだありません
数日前に、WordPressでテーブル内に日本語がうまく入力できないという相談を受けて修正を行った時のメモを残しておきます。 IE11からWordPressのテーブル内の文字がキーを押すたびに確定されてしまう 自分はWo ... read more
Google Mapsを任意の位置にピンを立てた状態で埋め込む方法
- 2016年3月22日
- HTML
- コメントはまだありません
Google Maps上で何もないところにピンを立てて埋め込む Google関係のwebサービスは、前触れもなく仕様がコロコロ変わるので、いつまでこの方法が通用するか判りませんが、Google Mapsの何もない任意の場 ... read more
Adobe Dreamweaver ファイル欄のフォルダ名が表示されなくなった場合の対処法
- 2016年2月15日
- dreamweaver
- 2件のコメント
Dreamweaverのフォルダー名が変になってしまった ある日Adobe Dreamweaverを起動したら、ページを構成しているファイル一覧を表示させている「ファイル」欄のフォルダー名が全て – (ハイフ ... read more
Shift_JIS環境で設置していたGoogleカスタム検索が動かなくなった時の対処例
- 2015年10月16日
- HTML
- コメントはまだありません
昔設置したGoogleカスタム検索が気付いたら動かなくなってしまっていたので、修正しようとしたのですが結構ハマってしまったので記事にしてみました。 気付いたら動かなくなっていたGoogleカスタム検索 結構昔に構築したサ ... read more